残り半分

話がまとまる前にやめとく派です

食べなかったけど

今週のお題「朝ごはん」

わたしはこの30年ほど、朝ごはんを食べない生活をしていました。昼ごはんと晩ごはんの2食生活。朝まったく口にしてないわけじゃなく、微糖コーヒーくらいは飲むけれど。

それでなにか支障になることはなかったし、このまま1日2食生活が続くのかな、と思っていました。

それで、このごろは、平日はいまだに1日2食生活のままなのですが、休日に限っては朝ごはんを食べるようになりました。なぜかというと、このごろすっかりハマって毎週やってる登山のせいですね。

朝、登山を始める前にエネルギーを蓄えておかないと、力は全く出ないし(シャリバテという)、冬の場合は体温を維持しづらいし、朝ごはん絶対必要。

とはいえ特別なものを食べているわけじゃなく、コンビニおにぎりとお魚ウインナーとか、その程度ですが。さらに登り始めたら30分から1時間に1度くらい、150〜200キロカロリーの食べ物を補給しています。それでも補給より消費カロリーのほうが圧倒的に多いのが(山の険しさにもよるけど)登山のエクストリームな所でもあります。

そういう、1時間に一度くらいはそこそこの補給が必要となる八ヶ岳連峰のうちの最南端、網笠山と権現岳へテント泊で登ってきました。えーとこれは、5月下旬頃です。

 

f:id:fujisong:20230623213235j:image

八ヶ岳は苔の山です。ふっかふか。


f:id:fujisong:20230623213244j:image

雲海富士。1日目は曇りでしたが、2日目はよく晴れました。


f:id:fujisong:20230623213249j:image

権現岳登山中に見える網笠山


f:id:fujisong:20230623213256j:image

八ヶ岳最高峰の赤岳。手前の険しい稜線が印象的でした。


f:id:fujisong:20230623213318j:image

右手奥の、権現岳へ続く稜線。


f:id:fujisong:20230623213340j:image

登りながら見える赤岳。カッコいい。


f:id:fujisong:20230623213349j:image

横岳。見た目トゲトゲしてます。


f:id:fujisong:20230623213353j:image

赤岳・横岳に比べてとても穏やかな曲線の硫黄岳。


f:id:fujisong:20230623213356j:image

南アルプスも雲海に浮かんでいました。写真は富士山の次に高い北岳


f:id:fujisong:20230623213359j:image

権現岳山頂。