残り半分

話がまとまる前にやめとく派です

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

みんな思っていても

今週のお題「うるう年」 みんなが、「それはおかしい」と思っているのになかなか変わらないことっていっぱいありますよね。わたしにとって2月はその代表格です。なんで2月だけ28日間しかないんでしょうか。31日間ある月に比べると、3日間、約10%も日数が少な…

ゼロ

図書館に寄ってとある雑誌をパラパラとめくっていました。科学系雑誌で「無」についての特集です。そういえばひと月ぐらい前、仕事で「ゼロ」と表記することについて議論になったことを思い出しました。ゼロという概念は哲学的側面が強いからで、技術者が安…

瓶を添える

今週のお題「ねこ」 ねこに関して、個人的にはそれほど濃い繋がりはありませんが、幼少の頃家で飼ってましたし、学生の頃は野良と半同棲したり、何かしら薄らとはつながってはいたので、自分のエピソードっぽいことを書いて保存してを繰り返して、もう書き直…

安心を買う

去年残していた薬が今日で切れる。そう気がついたのは今朝でした。朝起きてすぐ飲むタイプのもので、遮光カーテンを開くのを面倒くさがって暗がりの中さぐりながら取り出して飲んでいたので、正確な在庫を把握できていませんでした。もう少しあると思ってい…

末端価格は

都内を電車で乗り継いでいると、地区によってマスクの着用率が結構違うように感じます。北の方の路線は着用率半分くらいだけど、営団地下鉄の都心あたりはほぼ全員着けています。私は先日たまたま出張先でマスクを買うことができたのですが、普段都心にいる…

エンターテインするもの

この頃、Eテレの将棋番組をなんだかついつい見てしまいます。ただわたしは将棋に関して全然詳しくなくて、コマの動かしかた程度なら、つまり歩はひとつ前に進むとか、角は斜めに幾らでも飛べるとか。そのくらいならわかりますが、囲いや戦法に関しては、名前…

重くなりがち

今週のお題「大切な人へ」 大切な人へ、である。大切な人、ならまだ話すのは楽だけれども、へ、が付くととたんに寡黙にならざるを得ない、ような気がします。へ、がつくと特定の人が対象となるわけで、大切な人への想いは、重くなりがちです。そしてそんな重…

マスク

そうとは知らずその日鼻のグジュグジュがとてつもなく、翌日起きたら目が腫れ上がっていました。ついに到来した、花粉。先週からたらたらのだらだらで、クスリを処方してもらいずいぶん楽にはなっていますが、都心にマスクが全くないのはマジで困ってます。…

憧れにはまだ遠い

白髪が生えはじめたのはたぶん三十代半ばのころで、鏡に向かって一本見つけてはプツンと抜いていました。しばらくするとずいぶん目立ってきたような気がしたので、市販の白髪染めを使うようになりました。歳とともに白髪の割合は増えていて、散髪するとまだ…

近所の道端に卵がひとつ落ちていました。エネルギー吸収ジェルを道路に敷き詰めるほどには我国の公共福祉は潤沢ではないので、卵は落ちれば割れてしまう。黄身がてろんと殻からはみ出ていました。まず頭に浮かんだのは、買い物袋を落としちゃったのかな、と…

アカデミー賞とか

今週のお題「元気の秘訣」韓国の映画「パラサイト」がアカデミー作品賞・監督賞・脚本賞・長編国際映画賞を受賞しました。アジア作品が作品賞を獲るのは初とのこと。素晴らしい。アジア作品の「パラサイト」を、アメリカやヨーロッパの人々はどういう思いで…

音楽とドライブのこと

ドライブと音楽、というのは大変相性の良い組み合わせであるなあとおもいます。一つの閉じたプライベートな空間でありながら、目の前に広がるロケーションが時間と場所によって全く異なってくることが理由です。あらゆる季節の様々な時間帯の景色に、様々な…