残り半分

話がまとまる前にやめとく派です

東京ジャズplus

今、中止になってしまったジャズフェス、東京ジャズの代替企画として、YouTubeで無料配信されている東京ジャズ・プラスを観ています。今日と明日の2日間、夜8時から約2時間に渡っての企画です。もうまもなく11時になるところですが、予定時間をとっくに過ぎても終わる気配なしなユルさが良い。

https://youtu.be/-clE_vdM450

アーカイブされないので、後から見ることができません。リアルタイム配信を見るしかないやつ。ハービーハンコックが今年80歳ってマジか!って驚いてるところです。過去のライブを流していたり、今回のためにアーティストの自宅で録画したものが流されたりされてるようです。頭ボサボサで、ゆるゆるのスウェットを着た腹の出たおっさんがとてつもなく美しいピアノソロを爪弾く。そのギャップにグッときますね。

今回のコロナ騒動中はインスタやYouTubeなど、色々なところでアーティストが自宅やスタジオから演奏を配信しています。ポジティプに捉えれば、図らずも次の稼ぎどころを模索できているのではないか、と考えることもできます。わたしも投げ銭できるところには積極的にエントリーさせていただいています。そしてやはり気になるのは、配信を受け取る我々の音響環境なのではないかなと感じます。映像はすでに、4Kさらに8Kという、そら恐ろしいレベルに達していますが、音響に関しては標準装備ではまだ映像の進歩に匹敵するレベルではないように思います。ただし家庭での音響環境の充実には、とくに日本の場合には、防音設備が不可欠だったり、音楽視聴環境に適した空間づくりであったり、ハードルはいくつもありそうですが、音響環境の進化と、ライブ配信での収益インフラの整備と、良い音楽へ対価を気軽に払えるマインドの変化と、少しずつでも良い方向に進んで行ったら良いな、と思いました。